2003年にニンテンドーゲームキューブで発売された、マリオカートシリーズ4作目。シリーズで初めて「2人乗り」カートを導入し、革新的なゲームシステムで話題を呼びました。個性豊かなキャラクター、バラエティ豊かなコース、そして白熱のアイテムバトル。マリオカートの世界が、さらに広がり、さらに深まります。
2人1組で挑む、かつてないマリオカート!
「ダブルダッシュ!!」のタイトル通り、本作最大の特徴は、2人のキャラクターが1台のカートに乗り込んでレースをする「2人乗り」システムです。マリオとルイージの兄弟コンビや、ピーチ姫とデイジーの花の妖精コンビなど、好きなキャラクターを2人選んで、自分だけのドリームチームを作りましょう。
2人乗りでは、1人が運転、もう1人がアイテム担当と役割分担ができます。アイテム担当は、入手したアイテムを相手に渡すことも可能。2人の息を合わせた連携プレイが、勝利のカギを握ります。レース中、いつでも前後を入れ替えることができるのも、本作の特徴。状況に合わせてドライバーチェンジし、最適な戦略を立てましょう。
多彩なカートを乗りこなせ!キャラクターとカートの組み合わせで戦略が広がる!
本作では、21種類ものカートが登場します。カートは「軽量級」「中量級」「重量級」の3つのタイプに分けられ、それぞれ性能が異なります。軽量級は加速力に優れ、重量級は最高速度が高いなど、それぞれに特徴があります。どのカートに乗れるかは、キャラクターの重量によって決まります。例えば、軽量級のキャラクター同士なら軽量級カートに、重量級のキャラクターがいれば重量級カートに乗ることになります。
キャラクターとカートの組み合わせは、戦略を考える上で非常に重要です。加速重視で攻めるか、最高速度重視で攻めるか、コースの特徴に合わせて最適な組み合わせを見つけましょう。
スペシャルアイテムで逆転を狙え!キャラクター固有のアイテムでレースを有利に!
本作では、各キャラクターに固有の「スペシャルアイテム」が設定されています。マリオとルイージならファイアフラワー、ピーチ姫とデイジーならハート、ドンキーコングとディディーコングなら巨大バナナなど、強力なスペシャルアイテムでライバルを翻弄しましょう。
スペシャルアイテムは、通常のアイテムとは別に、キャラクター固有のアイテムボックスから出現します。出現するアイテムはランダムですが、順位が低いほど強力なアイテムが出やすくなります。レース終盤で逆転を狙うチャンス!
豊富なゲームモードで長く遊べる!グランプリ、タイムアタック、VS、バトル!
本作には、多彩なゲームモードが用意されています。
- グランプリモード: 4つのコースで構成されたカップでレースを行い、総合順位を競います。本作では、全16コースを走破する「オールカップツアー」も登場。
- タイムアタックモード: 1人でコースを走り、最速タイムを目指します。メモリーカードにゴーストデータを保存し、自分の過去の記録に挑戦することもできます。
- VSモード: 2~4人でレースを楽しむことができます。周回数やアイテムの出現率などを自由に設定できます。
- バトルモード: 専用のステージで、アイテムを使って対戦します。従来の「ふうせんバトル」に加え、「いただきシャイン」と「ドッカン!ボムへい」の2つの新モードが登場。
コースアウトは命取り!アイテムを駆使してライバルを妨害せよ!
本作では、アイテムをカート後部に装備することができません。そのため、後ろから飛んでくるアカコウラなどのアイテムを防御することが難しくなっています。また、コースアウトやクラッシュで大きなダメージを受けると、持っているアイテムをすべて落としてしまいます。
アイテムを駆使してライバルを妨害し、自分が有利になるように立ち回りましょう。一方で、ライバルの攻撃にも注意し、慎重にレースを進める必要があります。
「マリオカート ダブルダッシュ!!」は、2人乗りという斬新なシステムと、個性豊かなキャラクター、多彩なゲームモードで、マリオカートシリーズの中でも独特な魅力を持つ作品です。友達や家族と協力して、白熱のレースを楽しみましょう!
コメント