ゲームボーイアドバンス版「スーパーマリオアドバンス」解説

2001年にゲームボーイアドバンスのローンチタイトルとして登場した「スーパーマリオアドバンス」。 懐かしい「スーパーマリオUSA」をベースに、様々な新要素や改良を加えて携帯ゲーム機に最適化された作品です。 本作は、スーパーファミコンで発売された「スーパーマリオコレクション」の移植版をさらに進化させたもので、グラフィックやサウンドはもちろん、ゲームシステムにも手が加えられています。今回は、そんな「スーパーマリオアドバンス」の魅力を、様々な角度から掘り下げていきます。

目次

いつでもどこでもマリオ!携帯機で楽しめる「スーパーマリオUSA」の魅力

「スーパーマリオアドバンス」最大の魅力は、何と言っても「スーパーマリオUSA」を携帯ゲーム機で手軽に遊べるようになったことです。元々はファミコンディスクシステムで発売された「スーパーマリオUSA」は、スーパーマリオシリーズの中でも独特な世界観とゲームシステムで人気を博した作品。野菜を引っこ抜いて敵に投げつけたり、仲間と協力して攻略したりといった、従来のマリオシリーズとは一味違ったプレイスタイルが特徴です。

本作では、オリジナル版の面白さはそのままに、ゲームボーイアドバンスの性能を活かした美しいグラフィックで描かれています。キャラクターの動きも滑らかになり、より快適にプレイできるようになりました。また、いつでもセーブできるようになったため、忙しい人でも気軽にプレイできます。

「スーパーマリオUSA」は、マリオシリーズの中でも特にコミカルなアクションが楽しめる作品です。主人公のマリオは、ジャンプして敵を踏んづけるだけでなく、野菜を引っこ抜いて投げつけたり、敵を持ち上げて投げ飛ばしたりと、多彩なアクションを駆使して敵を倒していきます。また、本作ではマリオの他に、ルイージ、ピーチ、キノピオといった仲間たちも操作可能。それぞれジャンプ力や移動速度などが異なるため、キャラクターを使い分けることで、様々な攻略方法を試すことができます。

ステージ構成もユニークで、草原や砂漠、氷の世界など、バラエティ豊かな世界を冒険することができます。 各ステージには、様々な仕掛けやトラップが用意されており、プレイヤーの挑戦意欲を掻き立てます。例えば、巨大なパックンフラワーが待ち構えているステージや、上下に動くリフトを乗り継いで進んでいくステージなど、攻略の鍵となる仕掛けが満載です。

さらに、「スーパーマリオUSA」は、最大4人での協力プレイも可能です。友達と一緒に協力してステージをクリアする喜びは格別。みんなで力を合わせて、難関ステージを突破しましょう。

新アイテム&新敵キャラ!「スーパーマリオアドバンス」で追加された要素

「スーパーマリオアドバンス」には、オリジナル版にはなかった新要素が多数追加されています。

まず注目すべきは、各ステージに隠された「Aコイン」の存在です。この赤いコインは全部で5枚あり、すべて集めることで1UPできるだけでなく、タイトル画面の背景が変化するなどの隠し要素も用意されています。ステージの隅々まで探索し、すべてのAコインを見つけ出す楽しみが追加されました。

また、新アイテムとして「ハート大根」が登場。このアイテムは、ライフを回復できる貴重なアイテムです。従来のハートは敵を連続で倒すことで出現しましたが、「ハート大根」はステージ上に配置されているため、より手軽にライフを回復できるようになりました。

さらに、巨大な野菜や巨大なPOWブロックといった、新たな仕掛けも追加されました。巨大な野菜は、通常の野菜よりも強力で、敵に大ダメージを与えることができます。巨大なPOWブロックは、通常のPOWブロックよりも広範囲に攻撃できるため、複数の敵をまとめて倒す際に役立ちます。

新敵キャラクターも追加され、ゲームプレイはさらに奥深くなりました。巨大なヘイホーやハックンは、通常の敵よりも大きく、倒すのに苦労しますが、ハートを落とす確率が高いので、積極的に狙っていきましょう。また、3-3のボスとして登場する「メカキャサリン」は、巨大なタマゴを吐き出して攻撃してくる強敵。新たなボスキャラの登場により、新鮮な気持ちでゲームを楽しむことができます。

遊びやすさも向上!快適なプレイを実現する様々な改良点

オリジナル版から様々な改良が加えられ、「スーパーマリオアドバンス」はより遊びやすくなっています。

まず、ステージ単位でセーブできるようになったことが大きな変化です。オリジナル版ではワールド単位でのセーブだったため、途中でゲームを中断する場合、最初からやり直す必要がありました。しかし、本作ではステージ単位でセーブできるようになったため、いつでも好きなタイミングでゲームを中断し、再開することができます。

また、ポーズ画面からステージの最初からやり直せるようになったことも、快適なプレイに貢献しています。ミスをしてしまった場合でも、すぐにやり直せるため、ストレスを感じることなくゲームを楽しむことができます。

さらに、ライフの上限が5に増え、敵を連続で倒すと1UPできるようになったことで、ゲームバランスも調整されています。初心者でもクリアしやすくなった一方、上級者にとってはよりハイスコアを目指せるようになりました。

マリオシリーズ伝統の要素も健在!スロットやスコアアタックで楽しさ倍増

「スーパーマリオアドバンス」には、「スーパーマリオUSA」以外にも、マリオシリーズでお馴染みの要素が盛り込まれています。

ステージクリア後には、お馴染みのスロットマシンに挑戦できます。スロットでコインを増やして、残機を増やすことができます。コインをたくさん集めて、高得点を狙いましょう。また、本作ではスコア制が導入されており、敵を倒したりアイテムを取ったりするたびにスコアが加算されます。ハイスコアを目指してプレイするのも楽しみの一つです。

さらに、本作ではボイスが追加され、キャラクターが様々なセリフを話します。マリオやルイージ、ピーチ、キノピオ、そして敵キャラクターであるキャサリンなど、多くのキャラクターにボイスが実装されています。キャラクターの個性豊かなボイスは、ゲームをさらに盛り上げてくれます。

4人の個性豊かなキャラクターを使いこなそう!

「スーパーマリオアドバンス」では、マリオ、ルイージ、ピーチ、キノピオの4人のキャラクターから好きなキャラクターを選んでプレイできます。キャラクターによってジャンプ力や移動速度などが異なるため、自分のプレイスタイルに合ったキャラクターを選びましょう。

マリオは、バランスの取れた能力を持つオールラウンダーです。ルイージは、マリオよりもジャンプ力が高いですが、少し滑りやすいという特徴があります。ピーチは、ジャンプした後、少しの間空中にとどまることができます。キノピオは、移動速度が速く、素早く移動することができます。

それぞれのキャラクターの特徴を理解し、ステージに合わせて使い分けることで、より有利にゲームを進めることができます。

「スーパーマリオアドバンス」は、名作「スーパーマリオUSA」をベースに、様々な新要素や改良を加えることで、さらに魅力的な作品へと進化しました。携帯ゲーム機で手軽にマリオの世界を楽しめるようになった本作は、当時多くのプレイヤーを魅了しました。今なお色褪せない名作を、ぜひ体験してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次