ニンテンドー3DS版「モンスターハンター4」解説

『モンスターハンター4』は、雄大な自然を舞台に巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。2013年9月14日にニンテンドー3DS向けに発売され、プレイヤーはハンターとなって様々なクエストに挑戦し、モンスターの素材から武器や防具をクラフトしてさらなる強敵に挑んでいきます。

目次

高低差を活かした狩猟で、ハンティングアクションが進化!

本作の最大の特徴は、シリーズ初となる高低差のあるフィールドの導入です。今までのモンスターハンターシリーズでは、平坦なフィールドが主流でしたが、『モンスターハンター4』では、起伏に富んだフィールドを縦横無尽に駆け巡り、段差や崖を活かしたダイナミックなアクションを繰り広げられます。

例えば、高所からモンスターに飛びかかり、強力な一撃を叩き込むことができます。また、崖を登ってモンスターの攻撃を回避したり、段差を利用して有利な位置を確保したりすることも可能です。高低差を活かした狩猟は、これまでのシリーズにはない、新たな戦略性と爽快感をもたらします。

さらに、高低差を活かした新アクションとして、「乗り」が追加されました。モンスターの背中に飛び乗り、弱点となる部位を攻撃することで、大ダメージを与えたり、ダウンを奪ったりすることができます。モンスターの背中に飛び乗って繰り広げられる攻防は、まさに手に汗握る迫力です。

「乗り」を成功させるためには、モンスターの攻撃を避けながら、ジャンプ攻撃を当てていく必要があります。モンスターの種類や状況によって、飛び乗り方や攻撃方法を工夫する必要があるため、プレイヤーの腕の見せ所となります。

多彩な武器種とアクションで、自分だけの狩猟スタイルを確立!

『モンスターハンター4』では、全部で14種類の武器が登場します。片手剣、大剣、太刀、双剣、ハンマー、狩猟笛、ランス、ガンランス、スラッシュアックス、チャージアックス、操虫棍、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓といった、様々な特徴を持つ武器を使いこなすことができます。

近接武器では、モンスターに接近して斬りつけたり、叩きつけたりして攻撃します。中には、盾でモンスターの攻撃を防いだり、ガードを活かしたカウンター攻撃を繰り出せる武器もあります。

遠距離武器では、弾や矢を撃ち、離れた場所からモンスターを攻撃します。弾の種類によって、攻撃力や効果が異なるため、状況に応じて使い分けることが重要です。

それぞれの武器には、固有のアクションやコンボがあり、それらをマスターすることで、より強力な攻撃を繰り出すことができます。また、武器によって得意なモンスターや戦い方が異なるため、自分のプレイスタイルに合った武器を見つけることが重要です。

新たな拠点「キャラバン」で、世界を冒険!

これまでのモンスターハンターシリーズでは、拠点となる村が固定されていましたが、『モンスターハンター4』では、「キャラバン」と呼ばれる移動式の拠点が登場します。キャラバンに乗って様々な地域を旅しながら、各地で発生するクエストをこなしていくことになります。

キャラバンには、様々な施設が備わっています。武器や防具をクラフトする工房、アイテムを販売する商店、クエストを受注する受付など、狩猟に必要な施設が揃っています。

キャラバンには、個性豊かな仲間たちが同行します。彼らは、クエストのヒントを与えてくれたり、アイテムを調合してくれたり、時には一緒に狩猟に参加してくれることもあります。キャラバンと共に旅をすることで、モンスターハンターの世界をより深く楽しむことができます。

探索で未知の領域へ挑み、さらなる強敵と遭遇!

本作では、「探索」という新たな要素が追加されました。広大なフィールドを自由に探索し、素材を集めたり、モンスターを狩猟したりすることができます。探索では、通常のクエストとは異なるレアな素材や強力な装備を入手できるチャンスもあります。

探索では、未知のモンスターとの遭遇や、予想外な出来事が起こることもあります。マップも毎回変化するため、常に新鮮な気持ちで探索を楽しむことができます。

探索中に特定のモンスターを狩猟すると、「ギルドクエスト」と呼ばれる特殊なクエストを入手できることがあります。ギルドクエストでは、強力なモンスターや特殊な条件下での狩猟に挑むことができ、やりごたえ抜群です。

さらなる進化を遂げた『モンスターハンター4G』!

『モンスターハンター4G』では、『モンスターハンター4』の内容をベースに、新たなモンスターやフィールド、クエストなどが追加され、さらに遊びごたえが増しています。

G級ハンターだけが挑むことができる最高難度のクエスト「G級クエスト」では、さらに強力になったモンスターや、新たな攻撃パターンを持つモンスターが登場します。G級クエストをクリアするためには、G級装備のクラフトや、仲間との協力プレイが不可欠となります。

新たなフィールドとして「旧砂漠」や「氷海」などが追加され、これらのフィールドには、新たなモンスターや、過去作品に登場した懐かしいモンスターも生息しています。

探索やギルドクエストで入手できる特別な装備「発掘装備」は、性能やスキルがランダムで決定されるため、自分だけのオリジナル装備を作り出すことができます。

『モンスターハンター4』と『モンスターハンター4G』は、どちらも魅力的な作品です。高低差を活かしたハンティングアクション、多彩な武器種、探索、キャラバンなど、多くの要素が追加され、シリーズの新たな境地を切り開いた作品と言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次