「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」は、1999年に発売されたゲームボーイカラーソフト「ポケットモンスター 金・銀」を、ニンテンドーDS向けにリメイクした作品です。懐かしのジョウト地方を舞台に、グラフィックやサウンドが大幅に進化し、新たな要素も多数追加され、全く新しい冒険を楽しむことができます。
ポケモンと一緒に冒険! 手持ちポケモンが連れ歩く!
本作最大の特徴の一つと言えるのが、手持ちポケモンの先頭を、ボールから出して一緒に冒険できるようになったことです。まるで相棒のように、いつも隣を歩いてくれるポケモンの姿は、プレイヤーとポケモンとの絆をより一層深めてくれます。
ポケモンの種類によって、歩き方や仕草も様々です。小さなポケモンはちょこちょこと歩き回り、大きなポケモンは堂々と歩きます。中には、翼を広げて優雅に飛ぶポケモンや、水面を滑るように移動するポケモンもいます。
また、一緒に歩くことで、ポケモンの表情や仕草の変化に気づくことができます。草むらを歩けば楽しそうに跳ね回り、水辺では気持ちよさそうに泳ぎ、夜になれば眠そうに目をこするなど、ポケモンの感情が伝わってくるような演出も魅力です。
さらに、ポケモンがアイテムを拾ってくることもあります。貴重なアイテムや、ポケモンのアクセサリーなど、思わぬプレゼントをもらえることもあるでしょう。
ジョウト地方とカントー地方を大冒険! 懐かしの舞台を再び!
「ハートゴールド・ソウルシルバー」では、ジョウト地方に加えて、初代「ポケットモンスター」の舞台であるカントー地方も冒険することができます。
ジョウト地方では、新たなジムリーダーやトレーナーとのバトル、個性豊かなポケモンとの出会いなど、様々なイベントが待ち受けています。ジムリーダーはそれぞれ個性的なポケモン使いばかりで、戦略を練らないと苦戦を強いられるでしょう。
カントー地方では、「金・銀」では行くことのできなかった場所や、新たなイベントが追加されています。懐かしの街並みやダンジョンを探索し、新たな発見を楽しむことができます。
「金・銀」をプレイしたことがある人はもちろん、初めてプレイする人でも、ジョウト地方とカントー地方の広大な世界を満喫できます。
新要素「ポケスロン」でポケモンとスポーツ! アクション満載の競技に挑戦!
「ポケスロン」は、ポケモンと一緒に様々なスポーツに挑戦できる新要素です。ダッシュ、パワー、テクニックなど、ポケモンの能力を活かして、様々な競技で競い合います。
競技は全部で10種類。タッチペンを使った直感的な操作で、誰でも簡単に楽しむことができます。ポケモンをタッチして操作したり、スライドしてボールを投げたり、DSの機能を活かしたユニークな競技ばかりです。
ポケスロンで好成績を収めると、特別なアイテムと交換できるポイントがもらえます。ポケモンの能力を強化するアイテムや、珍しいアイテムなど、様々なアイテムが用意されています。
歩数計「ポケウォーカー」でポケモンと一緒にお出かけ!
「ハートゴールド・ソウルシルバー」には、「ポケウォーカー」という歩数計が同梱されています。
ポケウォーカーにポケモンを預けて、一緒に歩くことで、ポケモンのレベルアップやなつき度アップなどの効果があります。
また、ポケウォーカーには、ミニゲームや特別なコースなど、様々な要素が搭載されています。ミニゲームでアイテムを手に入れたり、特別なコースで珍しいポケモンを捕まえたりすることができます。
充実の通信機能で遊びの幅が広がる! 世界中のプレイヤーとつながろう!
ニンテンドーWi-Fiコネクションに対応し、世界中のプレイヤーとポケモン交換や対戦を楽しむことができます。遠く離れた友達や、海外のプレイヤーとポケモンを交換したり、熱いバトルを繰り広げることができます。
また、GTS(グローバル・トレード・ステーション)を使えば、欲しいポケモンを世界中から探すことができます。自分のポケモンを預けて、交換相手を待つこともできます。
友達とポケモン交換や対戦をしたり、GTSで珍しいポケモンを手に入れたりと、通信機能を使えば、遊びの幅がさらに広がります。
「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」は、「金・銀」の面白さはそのままに、新たな要素を多数追加した、まさに決定版といえる作品です。ポケモンファンはもちろん、初めてプレイする人にもおすすめです。
コメント