『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、任天堂が2017年に発売したNintendo SwitchおよびWii U用ソフトです。ゼルダの伝説シリーズ最新作となる本作は、これまでのシリーズの伝統を受け継ぎつつ、新たな要素を多数導入することで、全く新しいゲーム体験を生み出しました。今回は、この革新的な作品の魅力を、様々な角度から深く掘り下げてご紹介します。
広大で美しいハイラルを自由に冒険
本作で最も注目すべき点は、シリーズで初めて採用されたオープンワールドシステムです。プレイヤーは、どこまでも広がるハイラル王国を自由に探索することができます。緑豊かな草原、険しい山々、神秘的な森、広大な湖など、変化に富んだフィールドが広がっており、プレイヤーを飽きさせません。
ハイラルの各地には、様々なロケーションが存在します。活気あふれる村や町、廃墟となった古代遺跡、凶暴な魔物が潜むダンジョンなど、それぞれが独自の雰囲気を持っています。これらのロケーションを巡り、人々と交流したり、隠されたアイテムを探したり、謎を解き明かしたりすることで、ハイラルの世界を深く知ることができます。
また、本作では天候の変化がフィールドに大きな影響を与えます。晴天時には穏やかな風景が広がりますが、雨が降ると足場が悪くなり、雷雨になると金属製の装備を身につけていると落雷の危険があります。さらに、気温の変化も重要で、極寒の地では防寒対策をしないと体力が奪われてしまいます。このように、刻々と変化する環境に適応しながら冒険を進める必要がある点も、本作の大きな魅力です。
戦略性と爽快感を両立した戦闘システム
本作の戦闘システムは、アクション性と戦略性を兼ね備えています。プレイヤーは、剣、弓矢、槍など、様々な武器を使い分けて敵と戦います。武器にはそれぞれ攻撃力やリーチ、速度などが異なり、敵の種類や状況に合わせて適切な武器を選択することが重要です。
敵の攻撃をタイミングよく回避することで発動する「回避ジャスト」や、盾で完璧にガードする「ガードジャスト」といったアクションを駆使することで、戦いを有利に進めることができます。これらのアクションを成功させると、敵の動きがスローモーションになり、強力な反撃を叩き込むチャンスが生まれます。
また、本作ではシーカーストーンと呼ばれる特殊なアイテムを使うことで、さらに多彩な攻撃を繰り出すことができます。爆弾を遠隔操作して敵にダメージを与えたり、金属製の物体を持ち上げて敵にぶつけたり、物体の時間を止めて動きを封じたりと、様々な能力を駆使することで、戦術の幅が広がります。
古代文明の遺産「試練の祠」に挑む
ハイラルの各地には、「試練の祠」と呼ばれる謎解きダンジョンが点在しています。祠の中には、様々な仕掛けや謎解きが用意されており、プレイヤーの知恵と reflexes が試されます。
祠をクリアすることで入手できる「克服の証」は、リンクの能力を強化するために必要なアイテムです。克服の証を4つ集めて女神像に捧げることで、「ハートの器」で体力の最大値を増やすか、「がんばりの器」でスタミナの最大値を増やすかを選択することができます。
試練の祠は、全部で120以上存在します。それぞれ難易度や内容が異なり、中には非常に難しい祠も存在します。全ての祠をクリアするには、相当な時間と労力が必要となりますが、その分達成感もひとしおです。
記憶を巡る冒険と個性豊かな登場人物たち
物語は、100年の眠りから目覚めた主人公リンクが、記憶を失った状態から始まります。プレイヤーは、リンクと共にハイラルを冒険し、様々な人々と出会い、100年前に起きた大厄災の真相に迫っていきます。
ハイラル王国を救うため、リンクは4人の英傑たちと共に戦います。ゾーラ族のミファー、ゴロン族のダルケル、リト族のリーバル、ゲルド族のウルボザ。彼らはそれぞれ異なる能力を持ち、リンクの冒険をサポートしてくれます。
また、旅の途中で出会う個性豊かな人々も、物語を彩る重要な要素です。記憶を失ったリンクを導く謎の老人、シーカー族の長老インパ、ハイラル王国の王女ゼルダなど、魅力的なキャラクターたちが数多く登場します。
冒険を彩る多彩な要素
料理: 食材を組み合わせて調理することで、様々な効果を持つ料理を作ることができます。料理は体力を回復させるだけでなく、攻撃力や防御力を上げたり、寒さや暑さに耐性を持たせたりと、冒険を有利に進めるために欠かせない要素です。
馬: 広大なハイラルを移動するために、馬を捕まえて乗りこなすことができます。馬は様々な場所で発見することができ、それぞれ毛色や能力が異なります。気に入った馬を「馬宿」に登録しておけば、いつでも呼び出すことができます。
装備: 武器や防具は、敵を倒したり、宝箱を開けたりすることで入手できます。それぞれ性能が異なり、状況に応じて使い分けることが重要です。また、素材を集めて防具を強化することもできます。
amiibo: amiiboに対応しており、対応するamiiboを読み込むことで、特別なアイテムや素材を入手することができます。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、オープンワールド、戦闘、謎解き、ストーリー、そしてやりこみ要素など、あらゆる面で高い完成度を誇る作品です。
コメント