Nintendo Switch版「真・女神転生V Vengeance」解説

『真・女神転生V Vengeance』は、2021年に発売されたNintendo Switch用ソフト『真・女神転生V』をベースに、新たなストーリーや要素を追加した強化版です。舞台は現代の東京と、悪魔が跋扈する異世界「ダアト」。プレイヤーは、謎の存在「アオガミ」と融合し「ナホビノ」となった主人公を操作し、過酷な運命に立ち向かいます。

目次

崩壊した東京で紡がれる、2つの重厚な物語

本作最大の特徴は、ゲーム開始直後の選択によって「創世の女神篇」と「復讐の女神篇」という、全く異なる2つのメインストーリーに分岐することです。

「創世の女神篇」は、前作『真・女神転生V』のストーリーを踏襲した内容です。突如として魔界と化した東京で、主人公は同級生の敦田ユヅル、太宰イチロウと共に、悪魔に対抗する組織「ベテル」に加入し、東京の命運をかけた戦いに身を投じます。

一方、「復讐の女神篇」は本作で新たに追加されたストーリーです。主人公は、謎の少女・尋峯ヨーコと出会い、共に「カディシュトゥ」と呼ばれる女魔たちに立ち向かうことになります。前作では語られなかった謎や、新たな敵対勢力の登場により、物語は全く異なる展開を見せます。

どちらのストーリーを選択しても、プレイヤーは「ナホビノ」として、世界の崩壊と再生、そして神々の思惑が交錯する壮大な物語を体験することができます。

進化したプレスターンバトルで悪魔を打ち倒せ

シリーズ伝統の「プレスターンバトル」は、本作でも健在です。敵の弱点を突いたり、クリティカルヒットを発生させることで行動回数を増やすことができますが、逆に弱点を突かれたり、攻撃を回避されると行動回数が減ってしまうため、常に緊張感のあるバトルを楽しむことができます。

本作では、新たに「マガツヒスキル」が追加されました。フィールドの探索やバトルを通して溜まっていく「マガツヒゲージ」が最大になると、強力な「マガツヒスキル」を発動することができます。マガツヒスキルには、攻撃、補助、回復など、様々な効果があり、戦況を大きく変えることができます。

また、悪魔にはそれぞれ「スキル適性」があり、得意な属性のスキルは威力が上がり、消費MPが減少し、不得意な属性のスキルは威力が下がり、消費MPが増加します。悪魔合体でスキルを継承させる際には、このスキル適性を考慮することで、より強力な仲魔を作り出すことができます。

悪魔との交渉、合体、そして新たな力「写せ身」

シリーズでおなじみの「悪魔会話」も、本作ではさらに深化しています。悪魔と会話して仲魔にするためには、悪魔の性格や好み、さらには月齢といった要素まで考慮する必要があります。特定の悪魔を仲魔にしている場合にのみ発生する特殊な会話などもあり、プレイヤーの交渉術が試されます。

仲魔にした悪魔は、「悪魔合体」によって新たな悪魔を生み出すことができます。2体の悪魔を合体させる「二身合体」のほか、合体結果から素材となる悪魔を選ぶ「逆引き合体」、複数体の悪魔を合体させて強力な悪魔を作り出す「特殊合体」など、様々な合体方法が存在します。

さらに、本作では「写せ身」という新たな要素が追加されました。写せ身は悪魔の能力を写し取った霊体で、主人公や仲魔に合体させることで、スキルや耐性を変更することができます。これにより、パーティ編成の自由度がさらに高まりました。

広大な「ダアト」に隠された謎を解き明かせ

「ダアト」とは、崩壊した東京に現れた異世界の名称です。荒廃した都市や砂漠地帯など、様々なエリアで構成されており、それぞれに異なる悪魔が出現します。

ダアトには、「龍穴」と呼ばれる拠点が点在しています。龍穴では、セーブや回復、別の龍穴への移動、そして「邪教の世界」への転送を行うことができます。邪教の世界では、悪魔合体や主人公の強化を行うことができます。

その他にも、ダアトには様々な探索要素が用意されています。

  • ミマンを探せ: ギュスターヴの子分である「ミマン」を見つけ、ギュスターヴに報告することで報酬を得られます。
  • 自動販売機と遺物: ダアトに点在する自動販売機から遺物を回収し、ギュスターヴに売却することでマッカを稼ぐことができます。
  • 宝箱・イツヅカ: 宝箱からは写せ身やアイテム、イツヅカからは「御厳」と呼ばれるアイテムを入手できます。
  • マガツヒ結晶: 触れることでHPやMPを回復したり、マガツヒゲージを増加させることができます。
  • 悪魔の石像: 触れることで仲魔のレベルを上げることができます。
  • 御魂: 低確率で出現する強力な悪魔を倒すことで、貴重なアイテムを入手できます。
  • マガツカ: ダアトに点在する赤い障害物。破壊することで新たな「神意」を習得できます。
  • マガツロ: 2つのマガツロ間を繋ぐワープポイントです。
  • クエストナビ: 特定の悪魔をナビにすることで、アイテムの場所などを教えてくれます。
  • サブクエスト: 悪魔や人間から依頼される様々なクエストをクリアすることで、報酬や新たな仲魔を獲得できます。

これらの要素を探索しながら、ダアトに隠された謎を解き明かしていくことが、本作の大きな魅力の一つとなっています。

仲間と共に運命に立ち向かえ

本作では、ストーリーの進行に合わせて人間の仲間が加わり、共に戦うことができます。これらの「ゲストキャラクター」は、それぞれ固有のスキルや能力を持っており、戦闘を有利に進める上で重要な存在となります。

さらに、プレイヤーの好みに合わせて難易度を選択することができます。気軽にプレイしたい場合は「Casual」、歯ごたえのある難易度でプレイしたい場合は「Normal」、高難易度で挑戦したい場合は「Hard」を選択することができます。加えて、無料DLCで配信されている「Safety」を選択すれば、より簡単な難易度でプレイすることも可能です。

『真・女神転生V Vengeance』は、重厚なストーリー、戦略性の高いバトル、やりこみ要素満載の探索など、あらゆる面で進化を遂げたRPGです。前作をプレイした人も、そうでない人も、ぜひ本作で「メガテン」の新たな世界を体験してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次