モンスターストライク(以下、モンスト)は、MIXIが提供するスマホアプリで、2013年10月にサービスを開始しました。おはじきやピンボールのように、味方のモンスターを引っ張って敵にぶつけて倒す、というシンプルなルールながら、奥深い戦略性と協力プレイ(マルチプレイ)の楽しさで、多くのプレイヤーを魅了しています。
シンプル操作で爽快バトル!
モンストのバトルは、味方のモンスターを引っ張って敵にぶつける、という直感的な操作で楽しめます。敵に直接当てる「通常攻撃」に加え、味方のモンスターに当てることで発動する「友情コンボ」など、多彩な攻撃方法を駆使して敵を倒しましょう。
モンスターはそれぞれ異なる「属性」を持っており、火、水、木属性は三すくみの関係になっています。光と闇属性はお互いに有利な関係です。属性を考慮したパーティ編成が、バトルを有利に進める鍵となります。
また、各モンスターは強力な必殺技「ストライクショット(SS)」を所持しています。ストライクショットは、一定ターンが経過すると使用可能になり、戦況を大きく変えることができます。
敵の攻撃を受けるとHPが減少し、HPが0になると負けとなりますが、一部の高難易度クエストを除き、コンティニューが可能です。HPは、ステージ上に現れるハートなどの回復アイテムを取得したり、回復効果を持つストライクショットを使用することで回復できます。
個性豊かなモンスターを集めよう!
モンストには、神話や歴史上の人物、おとぎ話などをモチーフにした、個性豊かなモンスターが7500体以上登場します。
モンスターはそれぞれ「属性」「撃種」「種族」「戦型」などの特徴を持っています。
- 属性:火、水、木、光、闇の5属性があり、それぞれ有利な属性、不利な属性が存在します。
- 撃種:反射タイプと貫通タイプの2種類があります。反射タイプは敵や壁に当たると跳ね返り、貫通タイプは敵を貫通します。
- 種族:神、亜人、魔族など、様々な種族が存在します。種族は、アビリティや「わくわくの実」に影響を与えます。
- 戦型:バランス型、パワー型、スピード型、砲撃型の4タイプがあり、それぞれステータスや友情コンボの威力が異なります。
これらの特徴を考慮して、クエストに最適なパーティを編成しましょう。
モンスターを進化・強化!
モンストでは、モンスターを進化・強化することで、より強力なパーティを編成することができます。
強化合成では、不要なモンスターを素材にして、レベルを上げることができます。
進化合成や神化合体では、進化素材を使ってモンスターを進化させることができます。進化形態と神化形態は相互にスライド可能です。
さらに、獣神化、獣神化・改、真獣神化といった進化形態も存在します。これらの進化形態では、ステータスが大幅に上昇するだけでなく、新たなアビリティやストライクショットが追加されることもあります。
「わくわくの実」や「ソウルスキル」で、モンスターのステータスをさらに強化することも可能です。
多彩なクエストに挑戦!
モンストには、様々な種類のクエストが用意されています。
ノーマルクエストでは、ゲームの基本操作を覚えながら、モンスターの育成に必要な経験値やゴールドなどを集めることができます。
イベントクエストでは、期間限定のクエストやコラボクエストに挑戦することができます。
高難易度のクエストとして、超絶クエスト、爆絶クエスト、轟絶クエスト、黎絶クエストなどがあります。これらのクエストは難易度が高い分、強力なモンスターや豪華な報酬を手に入れることができます。
その他にも、覇者の塔、禁忌の獄、天魔の孤城など、やりごたえのあるクエストが多数存在します。
仲間と協力プレイ!
モンストは、最大4人で協力プレイ(マルチプレイ)を楽しむことができます。
マルチプレイでは、他のプレイヤーと協力して、強力なボスに挑むことができます。
また、マルチプレイ限定の報酬や、フレンドと協力することで得られるボーナスなどもあります。
モンストは、シンプルな操作性ながら奥深い戦略性と、やりこみ要素満載のクエストが魅力のアクションRPGです。ぜひ、あなたもモンストの世界を冒険してみてください。
コメント